活蟹会席
- 前菜
- 珍味を含む7点盛り
- 造里
- 花咲き蟹
- 台の物
- 蟹すき鍋
- 焼物
- 焼き蟹
- 酢の物
- 蒸し蟹
- 食事
- かに雑炊
- 香の物
- 三種盛り
- 水菓子
- 果物盛り合わせ
Food
満天ノ 辻のや会席料理
石川県で修行した加賀会席に、地元の食材を取り入れ、心を込めた仕事を施した会席料理をご提供しております。日本海の恵みである魚介類は鮮度が高く、霊峰白山から流れる清く豊かな水で育った加賀野菜や山菜、良質な土壌で米職人によって育てられた山里清流米など地元の食材にこだわりぬきます。長年の料理界への貢献、技術と知識が評価され、令和6年度調理師関係功労者に対する厚生労働大臣表彰において「調理業務功労者」受彰しました。
「厚生労働大臣表彰」受賞の総料理長は20年以上石川県で料理の腕を磨き、
日本海の「海の幸」、加賀の「山の幸」に恵まれた地元食材と旬の食材に精通しています。
その知識と腕によって作り上げた会席料理は、新鮮な食材を県内の市場から毎日仕入れ、
お客様に美味しくいただけるよう料理を提供するタイミングも含めて日々試行錯誤しております。
四季折々、旬の味を心行くまでお愉しみください。
活蟹会席
【焼物】焼き蟹
【造里】花咲き蟹
【台の物】蟹すき鍋
カニ尽くし会席
【造里】かに足湯引き
【組肴】かにみそ豆腐 かに小袖寿司 他
【温物】ずわい蟹茶碗蒸し
四季会席「秋」
【吸物】土瓶蒸し
【組肴】4点盛り
【台の物】和牛しゃぶしゃぶ
【台の物】鱈親子鍋~バター味噌仕立て~
【造里】本まぐろ あおり鳥賊 甘エビ ぶり
【食事】ずわい蟹ご飯
【油物】蟹甲羅揚げ
四季会席「春」
【台の物】 海鮮しゃぶしゃぶ
【酢の物】毛がに共殻盛り
【食事】新竹の子御飯
四季会席「夏」
【食事】しらす御飯
【焼物】焼イセエビ
【蓋物】赤皮甘栗南瓜
【台の物】鰤しゃぶしゃぶ
【造里】寒ぶり ぼたん海老 他
【焼物】咽黒木の芽焼き
【酢の物】加能蟹剥き身
【台の物】ふぐちり
【造里】ふぐ刺し
【食事】出汁茶漬け
【蓋物】焼白子茶碗蒸し
霊峰「白山」からの清流が育んだ
地元山里清流米こしひかりを使用。
一夜干しは能登で水揚げされた魚を
海洋深層水に漬け込んだ自慢の逸品です。
お帰りの直前まで心に残る料理で
もてなしたいという想いが詰まった朝ごはんです。